針治療
今日、いつも行っている接骨院で針治療をしてもらいました。
扁桃腺のことを話したら、快く受けてもらいました。
首、肩、背中などに針を刺してもらい、ホットパックで暖めでもらいました。
そのあと、疲れがたまっている部分を調整してもらいました。
気持ちよかったです。
でも完治には、まだまだまです。
家に帰ってから、部屋の掃除を軽くし、買い物に出かけて、
そのあと、銀行周りをしてカレンダーをもらいに行ってきました。
銀行のカレンダーって、1枚物のめくらなくて良いカレンダーなので好きなんです。
今日も早く休むとします。
>フルタイムさん、
勇気に乾杯!
針治療は、どうしてもゴメン….
年末の忙しい時にちょっと、大変でしたね。
私は自分の事以外の急ぎの仕事が入って、この3日帰宅が連日夜中の1時になりました。やっと終わったのだけれど、画廊内は空き巣に入られたみたいにグチャグチャ。
片付ける気にもならず、放心状態。
もうイイや。DVD借りて帰ろう!
良いお年を!
来年も宜しく!
>蟻ママさんへ
鍼って以外に気持ちいいんですよ。
それにうつ伏せだから、刺さるところは見えないし。
お忙しかったみたいですね。
おつかれさまでした。
蟻ママさんも良い年をお迎えください。
針!!針!!!針???
針ですヵ????
12月の真冬の日本海に入るより、
針治療の方が勇気がいると思いますよぉ。
がくがく、ぶるぶるっ。
!!(‘□’*(‘□’*(‘□’*(‘□’*)!!
>☆SAKI☆さんへ
私にとっては、12月の真冬の日本海に入る方が、勇気が要ります。
泳げないし。σ(^^;
一年の疲れをしっかりと取って下さい。
わっちも酒をひかえてしっかり取ります。
鍼治療って効きますよねー!
でも、上手な先生じゃないと効き目ないのが玉に瑕・・・(笑)
少し楽になりましたか?
早く良くなって下さいね!
フルタイム四苦さんは一枚物のカレンダーがお好きなのですか♪
私は文字の大きい見やすいものが良いですね。
何しろ視力が両目0.03なので・・・(っω-`。)
>がん。。。。さんへ
ありがとうございます。
1年の疲れが取れればいいですけど。
私も酒は控えています。
って、飲めないですけど。(笑)
>ゅぃさんへ
ありがとうございます。
元気なことは元気なんですよ。(笑)
1枚もののカレンダーでないと、
数ヶ月先の予定が入ることがありますので、
スケジュールが組みやすいんです。
とりあえず、3月18日、5月21日、8月5-6日がもう入っています。
クリスマス明けより変調をきたしている
私にとって興味津々と見守っています。
扁桃腺辛いですよね お大事にm(__)m
こちらも少々 咳込みながら書き込みして
和んでいます。。移りませんように 何てね。
ジャストジョーク 言ってみたりして(..)
カレンダーは毎年 ここにはこれと定番が
あってね。 ず~っと移ろいなくね
カントリー調とか、花関連とかね。
お花屋さんにいただいたり、12月中旬には
お気に入りのカレンダー付きの雑誌を
チョイスして購入。
普段はあまり雑誌とか本をを買わないの
ですけど この時とばかりにね。
ふと横を見やるとカレンダーボードが
寂しそう 遅めの小掃除をして2006年版を
飾らなきゃ という事で。
お互い早くすっきりしましょう するといいね
させましょう。 では 良いお年を!
針治療って効果あるみたいですね、
早く扁桃腺がよくなると良いですね。
今年は寝正月??
扁桃腺は一度怒ると時間がかかるので、大きい人は爆弾抱えてるようなものですね。
ゆっくり休んでください。。。
今年も今日で終わり
良いお年をお迎えください!!
>Bellさんへ
Bellさんも体調を悪くされているんですね。
お大事に。
>☆さち☆さんへ
少し良くなっているようです。
扁桃腺は安静が良いみたいですね。
今日は少し休めました。
今年はいっぱい絡んでくれてありがとう♪
来年もよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
早く元気になってねぇ~☆
お正月はゆっくり、まった~りしてください!
>もえさんへ
こちらこそ、ありがとうございました。
少し少し元気を取り戻そうと思っています。
焦っても仕方がないですから。
来年もよろしくお願いします。m(__)m