秋の味覚 PartIV 2005年10月18日 11 投稿者: フルタイム四苦 今日、新米が届きました。 また、美味しい御飯を食べることが出来ます。 感謝、感謝!。 ちなみに、8の付く日は、お米の日らしいです。 (8日、18日、28日です)
>ちなみに、8の付く日は、お米の日らしいです。
知らなかった~。またひとつ勉強になったc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ..w
いいなぁ・・・・( ゚ρ゚ )
もう新米の時期なのですか!
早いですね~!!(^-^)
私の住むほうはこれから稲刈りのところが多いです。
美味しい味覚、堪能してくださいね!
早っ!!いいなぁ~☆
新米美味しいよねぇ~♪
>おばりんへ
まだまだありますよ。
そのうちに披露します。
>がん。。。。さんへ
良いでしょう。(^_^)
生産者直送です。
>ゅぃさんへ
こっちの稲刈りは早いのでしょうか?。
美味しさ、堪能させていただきます。
>もえさんへ
中でも美味しい種類です。♪
美味しい種類って何ですか???
ちょっと気になった(*^-^)
新米美味しいんですよね。
我が家も友達のうちが新潟でお米作ってるので、そこから取り寄せてます。
やはり近場のお米屋さんで買うより、美味しいですよ。
もぐ宅も10Kだけ 届いた
だけは失礼だね
業者さんからの プレゼント
今は 富山の会社を お願いしてるから
>もえさんへ
うちは、キヌヒカリという種類です。
>☆さち☆さんへ
新潟と言えば、米所ですよね。
魚沼産のコシヒカリでしょうか?。
>もぐさんへ
プレゼントも良いですね。
富山というとなんだろう?。
新米かぁ~ ぃぃな☆゛
うち1人ゃしあんまりお米炊かないヵラ、
もぅ4ヶ月近く前に買ったお米がまだ…..^^;
早くお米買ぃたぃww
>きてぃ♪さんへ
1人だったら、そんなに御飯は炊かないですよね。
朝は、パンという人も多いでしょうし。