十五夜
今日は、旧暦の8月15日。
いわゆる十五夜ですね。
昼間少し出かけていたんですけど、神戸の友達から招集がかかり、
友達の家へ遊びに行ってきました。
丁度、月が綺麗だったので、デジカメで撮ってみました。
もっとアップで撮ってみたかったんですけど、
周りの景色も撮りたかったので小さくなってしまいました。
日常あれこれ書いています
今日は、旧暦の8月15日。
いわゆる十五夜ですね。
昼間少し出かけていたんですけど、神戸の友達から招集がかかり、
友達の家へ遊びに行ってきました。
丁度、月が綺麗だったので、デジカメで撮ってみました。
もっとアップで撮ってみたかったんですけど、
周りの景色も撮りたかったので小さくなってしまいました。
風情があっていいですね。
キレイなお月様ですよね♪
月明かりが明るくてずっと夜空を眺めていたいくらいです!
私がつきの写真を撮ろうとすると、
手ブレでふにゃぁ~となってしまいます・・・(っω-`。)
フルタイム四苦さんのしゃしんはまんまる、キレイです♪
>おばりんへ
ビルと月との関係がとっても良い感じでした。
友人は、月だけを撮ったらって言いましたけど、
それだけだったら、やっぱり風情がないですよね。
>ゅぃさんへ
ほんと昨日は夜空を見上げていても飽きませんでした。
月だけを見たら、かなりボケています。
思いっきりズームにしたら、よけい手ぶれになっているでしょうね。
そんなときは三脚に固定する方が良いと思います。
月の輝きがとても綺麗に取れてますね。
エネルギーを感じます。
周りのビルのネオンも綺麗!
ロマンチックですね~
>☆さち☆さんへ
これだけで、月のエネルギー感じるんですね。
すごいです。
もう少しネオンが明るかったらもっと良かったかも?。
十六夜も見ましたよぉ~♪
昨日に劣らずキレイでした(*´∇`*)
月見団子とススキを飾りたかった!!
っていうか、お団子目当て(。・w・。 ) ププッ
>もえさんへ
こっちは曇ってみることが出来ませんでした。(T_T)
花より団子なんですね。(笑)