お風呂に入れないよう (T_T)
お風呂にお湯が張れない状態になりました。
どうやら、風呂釜が壊れた様です。
業者の人に来てもらって、診てもらったところ、
部品を交換しなくてはいけないらしい。
2日ほどかかるとのこと。
しばらくお風呂に入れません。。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
シャワーが浴びられるのが救いです。
日常あれこれ書いています
お風呂にお湯が張れない状態になりました。
どうやら、風呂釜が壊れた様です。
業者の人に来てもらって、診てもらったところ、
部品を交換しなくてはいけないらしい。
2日ほどかかるとのこと。
しばらくお風呂に入れません。。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
シャワーが浴びられるのが救いです。
風呂釜にデッカイビニール袋入れたら、お湯たまるかな?(⌒_⌒)
>♪とし♪さんへ
栓をしたら水はたまります。
シャワーは使えるから、そこからお湯を注げば、
大丈夫なんだけど、時間がかかりすぎますからね。
シャワーでもいいじゃない。
冬だと辛いけど、今なら大丈夫でしょう^^
夏はシャワーの人が多いですよ~
お風呂だとなかなか体が涼しくならないからですって…
でもダイエットには絶対お風呂で~す!
>おばりんへ
私の場合、湯船でゆっくりしたい方だから、
シャワーだけでは物足りないんです。
>☆さち☆ さんへ
ダイエットにお風呂ね。
φ(。。* )メモシテオコウ
と言うことで、本日めでたく修理完了しました。
今日から、入れます。♪
私も、ダイエットの為にお風呂入ります。
ゲルマニウムの入浴剤いれて、マッサージに励んでいます。
>愛生さんへ
ゲルマニウムの入浴剤ね。
φ(。。* )メモシテオコウ
ちなみにゲルマニウムの元素記号はGeだったね。
マッサージかぁ、して欲しい。σ(^^;
あ、よくよく見てみたらお湯がたまらないとは書いてなかった( ̄▽ ̄;)
>♪とし♪さんへ
そのとおりです。
お湯が溜まらないとは書いてないですよ。
お風呂へ直接、お湯を入れる機能が使えなくなったんです。
無事に治ったので、ゆっくりお風呂に浸かれる様になりました。♪
今のこの時期でよかったですね・・・
(状況自体、良いことではないのですけれど)
冬だったら大変!!
シャワーで我慢、なのですね。。。(;;)
>ゅぃさんへ
体を洗うという観点だけで考えたら、
シャワーだけでも良いですね。
でも、湯船に入ってリラックスするという観点からみたら、
やっぱり物足りません。
また、冬場でシャワーだけだったら、
体が速く冷えて、風邪を引きやすくなりますよね。
でも、治って良かったです。
たまには、気晴らしに銭湯へp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
>もえさんへ
銭湯って無いんですよ。(T_T)