ガソリンスタンドにて

2005年8月24日 6 投稿者: フルタイム四苦

今日、仕事帰りに、いつものガソリンスタンドにより、ガソリンの給油をしました。

いつもと違う人、数人がパンフレットのような物を持って待機してました。

いつもの店員さんが対応してくれたので、現金カードを渡してレギュラー満タンをお願いしました。

店員さんが離れたら、パンフレットを持った女の子がとことことやってきて、

「オートマティックトランスミッションフルード」のキャンペーンをしてます、どうですか?って言われました。

私が大きな声で「はぁ?」って言ったら、その女の子は色々説明をしてくれました。

「それくらいのことは知っとるわい」と思い、うっとうしいので上の空で聞いてました。

(一応2級整備士の免許は持っていました)

説明が終わると、「エンジンルーム空けてもらって良いすか?」言うので

再度大きな声で「はぁ?」って言うと、点検ですからと言うので、

半分、切れ気味でエンジンルームを空けてあげました。

そうこうしているうちに、いつもの店員さんが給油を終えて、

ガソリン代を請求されて、お金を払いました。

店員さんが、「確かこの車、マニュアルミッションですよね」って言われ、

私は、「どうしても点検したいらしいわ」って言い返したら、大笑いしてました。

そうこうしていると、さっきの女の子が帰ってきて、

「すみません、この車、マニュアルミッションだから関係ないんですぅ」って言われたので、

「そうなん、全然知らんかったわ、初めから言うてくれたらええのに」って笑って、

しかも白々しく返してあげました。(笑)

視線をスタンドの店員さんに向けると、必死に笑うのをこらえてました。(爆)