ネットワークプリンター
今年の5月に買った、無線LAN対応のネットワークプリンターが、
知らない間に無線LANで動かなくなりました。
原因を調べるべく調査を色々行いました。
IPアドレスは、認識しているし、プリンターのドライバーも最新のものに入れ替えた。
有線LANでも動かないことが分かり、USBで接続してみたら動くことが判明。
ノートパソコンでも無線LANで動く事が判明
これで考えられるのはセキュリティしかないと思い、
ウイルスバスターの設定を見たら、知らない間に変わっていました。
たぶん、バージョンアップの時に変わったんでしょうね。
何はともあれ、動いて良かったです。
動いてよかったですね!!
フルタイム四苦さんのパワーで動いたのだと思いまする◎
>愛生さんへ
はい、良かったです。(´ー`)┌フッ
私のパワーでなくて、経験と勘と度胸です。(爆)
知らないうちに設定が変わってる事なんてあるんですね。
動いてよかったですね。
そんな急に変わるものなんですね。
でも、使えるようになってよかった♪o(*^▽^*)o~♪
>おばりんへ
そうなんですよ、ちょっとビックリしました。
>るるさんへ
バージョンアップしたときに、変わったんでしょうね。
このまま使えなかったらどうしようって、
思ってたんですよ。