天保山アイス博覧会
天保山アイス博覧会に行ってきました。
全国各地のご当地アイスクリームがずらっとそろっています。
アイスクリーム好きには、たまらないイベントであります。
どれを選ぼうか迷ってしまいます。
中にはこんなアイスクリームも。
とりあえず、関西初上陸のマジックアイスなるものにチャレンジしました。
マイナス約30度に冷えた鉄板の上で、新鮮なフルーツやナッツなどの食材と、
アイスクリーム、豆乳・牛乳・ヨーグルト・コーラなどのドリンクを混ぜ合わせて、
その場で作り上げる新感覚のアイスだそうです。
ストロベリーフィールドをいただきましたが、苺そのものの味でした。
コーンも美味しかったです。
あとは、富山のチューリップアイスをいただきました。
青リンゴと蜂蜜を混ぜた感じの味でした。
他にもたくさん食べたかったのですが・・・・・・。
たくさんの人の圧倒されてしまいました。
お疲れ様でした&今日はありがとうございました(*^-^*)
マジックアイスも美味しかったし、珍しいアイスがたくさんあって思わず興奮しちゃいましたw(特に2人が?w)
明日は阿波踊りですねwよろしくお願いします☆
12日に行ったけど、そういえばやっていたような気がするなぁ?
アイス全然食べなかったけどf(^-^; ポリポリ
私も以前食品業界に居たので、たまにアイスクリームの展示会に誘われました。
一番最後に行ったときは、わさびアイス、とうがらしアイスなどがありましたが、そういうのはなかったですか。
やっぱり売れずに商品化されなかったんでしょうね。
アイス展、行きたいなぁ・・・。
そう言えば、但馬の出石へ行った時に蕎麦アイスなるものがあって、食べてみたらなかなか美味しくって感動しました。アイスも今や奥深い食べ物ですよね。
>おばりんへ
お疲れさま。
明日もヨロピクね。
>♪とし♪ さんへ
小さくやってましたよ。
でも人が多かったです。
>古田誠司さんへ
わさびアイスもとうがらしアイスありましたよ。
買うのに勇気が・・・。
青リンゴのアイスって爽やかそぅでぃぃデスねぇ~~っ☆゛
うちもソレが食べたぁーぃ!!ww
今日はお疲れ様でした。
早速6種類のアイスを家族で回し食べしました。
サトウキビ味がなかなか好評でございましたよ。
カステラは普通かなぁ。海苔やヤマイモはよくわかりませんでした。
アイス美味しそうですねぇ~♪
ご当地アイス・・・長崎は何だろう???
びわかな!?気になるぅ~
その前にあるかってのが、問題か?
わー!!暑い日々にはすごく楽しそうなイベントですね!!
アイス、いいなぁ♪食べたいです。
文章を読んでいるだけでもうお腹が反応を・・・(笑)
そういえば、伊豆へ行った時に 『塩アイス』 なるものが
売っていました。ちょっと青っぽい色がついています。
それがとってもおいしかったのを思い出しました☆
>名無しさんへ
蕎麦アイスありましたよ。
但馬じゃなかったけど。
>きてぃ♪さんへ
富山へ行く機会があれば、挑戦してみてください。
大阪でまだやってますから、どうかな?。
>tomoe さんへ
お疲れさまでした。
家族で回し食べも、いろんな味が楽しめていいですね。
サトウキビアイスね、サトウキビは砂糖の材料だから、
あうのかも知れませんね。
>もえさんへ
長崎何だったんだろう?。
あったはずです。
47都道府県全部ありましたから。
パンフもらってなかったから、確認できません。(涙
>ゅぃさんへ
お腹がゴロゴロ反応してないですよね。(笑)
塩アイスね。
あったかなぁ?。
でも、塩饅頭があるくらいだから、あってもおかしくないですよね。
さあて、もう1回寝よっと。
こんにちは、フルタイム四苦さん。
マジックアイス美味しそうですね★
豆乳も入っててヘルシーですね。
バラのアイスとか食べたことありますけど、
チューリップもいいですね(人´∀`).☆.。.:*・°
雷雨にあいませんでしたか?
さっきも、雷雨がありましたね。
嫌なお天気です(;_;)
残暑お見舞い申し上げます。
涼しそうな話題に乗って~久々にお邪魔します。
香川通なのでご存知とは思いますが
当地では うどんアイス 小豆島では醤油豆アイス!
とは言っても未だ口にしたことはありませんが。。
PS; おばりんさんとの交信によると
阿波踊りへ行ったのかな!?
余談ですが坂出総踊りは突然の雷雨に見舞われ、
一時の大雨洪水警報発令^^;で 中止になっちゃいました。
なのに早明浦(高知・・全国ニュースとかで近況ご存知かしら)
に降雨無く 夜間断水はもはや目の前
こちらでは紙面に毎日 11年前の渇水時の早明浦の残量(
当時より下回り深刻)比較 折れ線グラフがトップに掲載され
また早明浦の天気予報もといった感じです。
坂出は小さいながらダムを有しているのですがお隣りの
宇多津は依存度100パーセントだから深刻。。
うどんにも水は欠かせませんよね^^;
各学校etcプールなどは今年はお預け。。海水浴場が大賑わい。
といった近況です。
久々で長々と m(__)m
>愛生さんへ
マジックアイス美味しかったですよ。
もっと堅いのかと思ったんですけど、
意外と普通でした。
薔薇アイスもあったような気がします。
>Bellさんへ
うどんアイスも醤油アイスも食べたことあります。
醤油アイスは、金比羅山の参道で食べました。
うどんアイスは、モチ、うどん会館です。
阿波踊りは行ってきました。
激しく疲れました。…..orz