フルタイム四苦の雑記帳 Neo
日常あれこれ書いています
Facebook
Instagram
Twitter
衝動買い
2005年7月28日
13
投稿者:
フルタイム四苦
また、やってしまった。
買ったのはこれ。
ヽ(*’0’*)ツ ワァオォ!! シャッフルですね!
私も発売前に予約して衝動買いしてしまいました。(笑)
ジムでマシンを使っているときとかに良いんですよね♪
音飛びも無いので重宝しています☆彡
フルタイム四苦さんは1GBモデルですか??
最初はiPod miniも持っているのでどうしようかと思ったのですが
アップルストアからの誘惑に負けてしまいました…orz (爆笑)
>ゅぃさんへ
はい、シャッフルです。
残念ながら、512Mモデルなんです。
1Gが欲しかったんですけど、
行った店があまりにも高かったので諦めました。
iPod mini も考えていたんですけど、
重さに負けてしまいシャッフルにしました。
何のことか よく分からないけど^^;
パッケージ!?のグリーン グリーンへ注目
和ませてくれます (^^)
>Bell さんへ
だから、iPod shuffle だってば。
iPodかなぁ~とは思ったけど最初わかんなかったヾ(´▽`;)ゝ
活躍してますか?!
私、携帯で音楽とか思ってminiSDカード買ったんだけど…
カードに入れるまでがめんどくさくて(;・∀・)
最初に入れたままだ(´▽`*)アハハ
>もえさんへ
そうっかぁ、皆さん分からないんですね。
よく売れているのに。
携帯にパソコンから音楽入れるのそんなに面倒ですか?。
USB で繋いでコピーすればと思うんですけど。
カードリーダーを持っていたら、それを利用するのも良いと思います。
私のは、USB で繋いで入れることが出来ました。
今日、iPod shuffle がデビューします。
iPodはぃぃですネ♪(持ってなぃヶド…..w
友達結構持ってる人多ぃデス^^
車のコンポ故障した友達は、繋げて聞いてたし、
めっちゃ便利モノみたぃネ☆゛
これよく売れてるんですってね。
こんな記事見つけました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/13/news002.html
>きてぃ♪さんへ
私の周りは持っていない人ばかりです。
興味がある人少ないのかな?。
カーコンポに繋ぐのはアイデアですね。
私の車のCDプレイヤーは、安物ですけど、
MP3対応、CD-RW対応です。
ですから、CD-RWに入れて聴きますよ。
>おばりんへ
人気ありますよ。
台湾、中国では良くある話です。
携帯へ音楽ファイルをコピーする前に形式を変換したり、
名前を変更したりしないといけないのでメンドクサイデス!
っていうか、めんどくさがりです(。・x・)ゝ
>もえさんへ
ファイル変換が面倒なんですね。
人それぞれですね。
わーーー。すごいw
私もいいなーと思ってるんですけど、MP3のファイルとか???めっちゃ、PC音痴なんで。
オーディオから直接、繋げるのを発見。
20GBだから、写真のファイルも転送できるし。
あーーー、稼ぎたいw
>愛生さんへ
大丈夫、そんなに難しくありませんよ。
私にだって分かるんですから。(笑)
そうそう、オーディオファイルだけでなく、
普通のファイルも使えるのが良いですね。