選挙
今日は、県知事と市長選挙でした。
義務ですので、投票に行ってきました。
今回の県知事選のポスターが 佐藤江梨子さんを採用していたので、
そのポスターが盗まれるという事件が多発していたそうです。
彼女が立候補していたら、大量に盗まれたのかも知れないですね。
もちろん、選挙妨害になります。
あっ、投票に 「佐藤江梨子」って書いた人いるかも知れない。
選挙の度に思うんですけど、あのギガうるさい選挙カーどうにかならないんでしょうか?。
同じ事を思っている人は、少なくないと思います。
今晩は! >^_^< ご無沙汰しています。
ミクシーへ行ったら、何か又新しいブログに変わっている。
これって、素敵なブログですね! >^_^<
これって、写真とかも行けるのでしょう?
降らなかった雨も3日も続いたら飽きちゃいましたね!
これで、少しは水不足もなくなるかしら??
ところで、選挙カーの声とお隣のワンちゃんの吠え声とどちらがうるさいですか? (^_-)-☆
>sato さんへ
ご無沙汰ですね。
写真もOKですよ。
他のコメントでは付けてます。
選挙カーの音 ≦ 隣の犬 ですな。
選挙カーが来ても吠えます。
ほんと選挙カーはうっとおしい(^_^;)
あんなもんに金掛けるなって感じです。電話も。
選挙のときじゃなくて当選してからなんかせぇって
いつも思います。
>たっちゃんへ
おお、ココにも同士が。(*бーб)人(бーб*) 仲間♪
今回は電話かかってきませんでした。
家の方はどうかわかりませんけど。
前回の市会議員の時は、友達しか知らない私の部屋に
直接電話をかけてきましたので、
「あんたこの電話番号どこからきいたん?」って怒ったやりました。
最後に「コンピューターの回線やから電話してくな」って言ってやりましたよ。
選挙カー確かにウルサイ・・・電話も確かにウザィ・・・
ポスターもあんなにいっぱい要るのか?って感じがします。
でも私は会社がらみで選挙の電話とかさせられてたので、
やってる人の大変さが解ります。お礼のTELもしてたような。
他の人は、選挙カーにも乗ってました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
だから、お疲れさまって思ってしまいます☆
選挙の後に何かやれってのは、大賛成!!
いつも当選のお願いダケだから、みんな興味を示さないんだぁ~
フルタイム四苦さんのコメント
『選挙カーの音 ≦ 隣の犬』
に大爆笑してしまいました!!!(笑)
たしかに、あのウグイス嬢(?)の金切り声は
うるさくてたまりませんね~~(><)
もう、その時点で 『“ウグイス” 嬢』 では無いですよねー!
ウグイスに失礼ですっっ。(爆笑)
確かに選挙のときって困ります。
家の近所は公明党の人が多いので、選挙のたびに頼まれます。
隣が投票所になっているので、ポスター貼らしてくれといつも頼まれ、一人の人だけOKすると、後で色々問題があるので、全員貼らせています。
こちらを立てればあちらが立たずって感じです!
この間、メインワークで商工会から帰ってきた
藤原さんが「これあげよ」って言うから何かと思って
みてみれば、県知事選の佐藤江梨子のティッシュでした(笑)
>もえさんへ
会社がらみは大変ですよね。
それが嫌で会社をためた人もいるらしいですよ。
>ゅぃさんへ
確かにあの声、ウグイスに失礼ですよね。
「嬢」とも言えない人もいますし。
『選挙カーの音 ≦ 隣の犬』に大爆笑ですか。
でも、それだけうるさいんですよ。
隣にも色々事情があったりします。
その辺は言えないんで。
>サチさんへ
以前住んでいた家の塀に張らせてくれって言われて、
家の者が張ったことがあります。
確かに、立てればあちらが立たずになりますよね。
でも、隣が投票所ですか?。
それも辛くありませんか?。
>おばりんへ
私もあのティッシュ、どこかでもらいました。
でも使ってしまった。
佐藤江梨子さんのファンではないし。
ハ~イ、選挙では色々ありました~
越してきたばかりの時、丁度市会議員選があり、ポスター貼りを断ったら村八分にされると脅かされた。
いまどきそんな事あるのかと思ったけど…来たばかりで訳が分からず、頼みに来た人全員貼っていたら、今度はお宅は創価学会ですかと嫌味を言われ…
散々でしたぁ~
>サチさんへ
それは散々な目に遭いましたね。
ポスター貼りを頼みに来た人たちってその団体?の
人たちだったでしょうか?。
いい加減にして欲しいですよね。
選挙のときは皆人が変わるみたいですね~
終わるとまた元に戻るので、何事もなかったように生活し…
今は市役所から頼まれる、候補者全員貼る大看板のみにしています。
これで一件落着!!
>サチさんへ
あの公共の掲示板ですよね。
あれなら問題ありませんよね。
一件落着して良かったです。