スイッチの修理
仕事を始めた頃、社長から呼ばれました。
近くの人が使っている、設置式グラインダーのスイッチが陥没したので、
それを修理して欲しいと依頼されました。
と言っても、何故私?。
そのグラインダー、半月ほど前にスイッチが壊れてしまい、
業者さんが交換したばかりです。
とりあえず、現場に行き現状を確認。
スイッチのカバーを外したら、中にあったシーソースイッチが陥没。
原因は?、後ろのコードを何かの拍子に強く引っ張ったか、スイッチを強く押したかでしょう。
しかし、私がつけていないので、どう付いていたのかさっぱり解りません。
格闘すること約10分、なんとか付け方が解りました。
こんな感じのスイッチでした。
スイッチに凹みがあり、枠の出っ張りがそれに填まっているだけです。
元に戻し、カシメがあるのでそこを強めにしておきました。
そして、ボンドを塗って元に戻しました。
コンセントを入れて、まともに動くことを確認しました。
これでしばらくは大丈夫でしょう。