鳥取へ

2019年9月8日 オフ 投稿者: フルタイム四苦

毎年恒例ですが、鳥取へ梨を買いに行きました。
今年も、高速に乗って、鳥取道を通りました。
中国道が工事していて、一部片側通行でしたが、
そんな渋滞にはならなかったです。
毎年、この時期に工事をしているようですね。

それから、八頭町の物産館みかど へ。
毎年行っているところです。

P_20190908_130732_vHDR_Auto

今年は少し早いかなとも思ったのですが、
そうでもなかったようです。

P_20190908_132019_vHDR_Auto

家で食べる分と、親戚に送る分を買いました。
親戚に送る分は、直接送ってもらいます。
梨だけに、送り状の番号も7474になっていました。(笑)

P_20190908_131519_vHDR_Auto

 
家用にはいつも買う、二十世紀と新甘泉の両方を買って帰りました。
二十世紀は、少し酸味がありますが、新甘泉は甘みがあり私は好きです。

店先に新しい品種の梨がありました。
秋栄(あきばえ)という品種です。

P_20190908_130857_vHDR_Auto

店内で試食しましたが、二十世紀と新甘泉の中間的な感じでした。
店の人にその事を話したら、納得されていました。

P_20190908_135950_vHDR_Auto

そのあと、いつの行く店で食事をして帰りました。