明石天文科学館へ
明石にある、天文科学館へ行ってきました。
山陽電車、人丸前駅で下車ですが、
この駅、子午線が通っています。
駅のホームにも。
このまままっすぐ行くことが出来れば、先日の日本のヘソへ行けます。
そこから歩いて、数分でした。
プラネタリウムを見学の後、中を見学しました。
下から見上げたら高いのが分かります。
展望台へ行って見ました。
明石海峡大橋が綺麗に見えます。
その向こうには淡路島が。
最上階では、特別に望遠鏡の見学がされていました。
残念な事に、曇り空で星は見えません。
今だと、昼間は冬の星座が見えるそうです。
中の展示物の1つ。
子午線が通っているところが合わせ鏡になっていました。
その後、魚の棚などを見学して帰りました。