ピン折れ
機械で寸法の調整を行っていました。
ボルトを回して、調整するのですが、
そのボルトの頭、ナットの部分が空回りしてしまいました。
ナットはピンを入れてあり、ボルトに貫通している穴に入り、
固定することで、回るようになっています。
どうやら、負荷が掛かりすぎて、そのピンが折れてしまったようです。
ピンを探してみたら、すぐに見つかったので、
ボルトの頭を外して、ピンをポンチのような物で抜き取ってから、
最後新しいのを入れ直しました。
なかなかピンの穴が合わずに苦労しましたが、
1時間くらいで修理が完了しました。
次ぎ同じ事になら無ければ良いのですが、
合ったらもう少し早くできるでしょう。