白い筋
仕事からの帰り道、道の真ん中あたりに白い筋が。
車線の真ん中あたりにずっと入っていました。
何か液体状の物が落ちてそのまま走ったような感じです。
しかし、天気は雨です。
油とか水溶性の物だったら、流れてしまうはずです。
ペンキのような物がうっすらと落ちてそのまま走ったような感じ。
どこまで続くのか気になっていたのですが、
工事をしているところがあり、そこを過ぎたらピタッと無くなりました。
と言う事は、やっぱりペンキだったんでしょうね。
道路用のペンキが車から少しずつ流れ出たと推測しました。
しかし、自然になくなるのでしょうか?。
だったら良いのですが。