球切れ

2015年9月8日 0 投稿者: フルタイム四苦

夕食を済ませて、部屋でパソコンを触っていたら、

突然、ブチッと言う音がして、少し暗くなりました。

見上げたら、部屋の照明の球が1つ切れていました。

蛍光灯なのですが、電球のように回してセットするタイプ。

DSCF0002

こんなやつです。

仕方が無いので、近くの量販店へ持って行きました。

DSC_0034

イオンでも良いのですが、古い球は処分してくれないですから。

行って、係の人を呼んで、この球が切れたのですが、

LED に変えたいので、このソケットに合うのはどれ?って

聞いてみたのですが、合うのはどれでも良いって言われました。

それは分かるのですが、相変わらす不親切な店です。

店に置いてある品物の箱を開けて、見たらダメでしょう。

そんな話しをしたら、箱の表示でわかることを教えてくれました。

その球、照明に4個付いているので、2個入りらしいのを

2個買って帰りました。それで4個になります。

家に帰って、箱を開けたら1個入りでした。

照明は、4個同時、もしくは2個ずつ交互に付くので、

2個だけ交換し、2個だけつけるようにしました。

もったいないですからね。