停電?
夕べのことでした。
お風呂に入っていたのですが、
お風呂の湯温などを管理するコントールパネルの
時計表示がついていないのに気がつきました。
お風呂に入ったまま、操作をして表示をと試みましたが、
分からずじまいで、上がってからパソコンの更新ファイルを
NAS にバックアップを取ろうとしたら、
NAS の電源が入っていません。
省エネのために、長時間アクセスしなかったら電源が
落ちるのですが、アクセスしたら入るはずなのですが、
入らなかったので、手動で電源を入れました。
朝起きるときは、テレビのオンタイマーが起動するのですが、
それが起動しませんでした。
設定をし直しました。
もしかしたら、停電があった?そう思い、
電力会社のホームページを見たら、無かったようです。
朝食を取りならが、母に昨日停電があった?と
聞いてみたら、電気メーターを交換しに来たらしいです。
原因はそれだったようです。
夕べ、部屋に電話してきた人が、何回電話しても切れると
携帯に電話して言っていたのもそれですね。
電話の設定もし直しました。
他にもあるかも知れない。(笑)