初詣

2014年1月2日 0 投稿者: フルタイム四苦

友人3名と、初詣に行ってきました。

神戸で待ち合わせをして、電車で京都へ。

目的地は北野天満宮。

途中、ハプニングもありましたが、無事につきました。

 

DSCF2100

入り口の鳥居です。

京都と言うだけあって、かなり混んでいます。

DSCF2104

楼門です。

大きな絵馬が飾られていました。

DSCF2101

アップで撮ってみました。

DSCF2105

三光門です。

重要文化財になっているそうです。

DSCF2106

社殿です。

ここでお参りをしました。

内容はいろんな事です。(笑)

DSCF2107

そしておみくじを引きました。

最初「91」かと思ったのですが、「16」でした。

DSCF2108

「吉」でした。

まぁまぁって事でしょうか?。

DSCF2109

池坊の生け花も展示してありました。

あまりよく、分かりませんが、綺麗と感じました。

その後神戸に戻り、別の友人宅でお鍋を突いて、

新年会?をして、帰ってきました。