棚卸し
前期の棚卸しでした。
朝礼で昼から行うとの事でした。
とりあえず、周りにある物だけ、あらかじめやっておきました。
ところが、昼前より何人かでやっていたようで、
知らない間に終わっていました。
とりあえず、無事に終わったようです。
日常あれこれ書いています
前期の棚卸しでした。
朝礼で昼から行うとの事でした。
とりあえず、周りにある物だけ、あらかじめやっておきました。
ところが、昼前より何人かでやっていたようで、
知らない間に終わっていました。
とりあえず、無事に終わったようです。
棚卸しのため、元・クライアントから電話がありました。
先週末のことです。
1年に一度の棚卸し、月次更新もしてなかったみたいなので、まずやってもらい、その後、棚卸し処理の説明をしました。
これで週明け30日には処理ができるという状態で、帰ってきました。
30日、特に連絡なし。
無事終わったかな~?
1日、電話がありました。
見に来て欲しいと…。
なんか、やらかしたか???(;¬_¬)
行ってみると、完成在庫の棚卸し処理は問題なかったようです。
じゃ、何?
仕掛かり在庫の処理方法を確認されました。
私が、ここの担当はずれてから何年経ってるんだろう?と思いながらも、説明させて貰いましたよ。
来年は大丈夫と、現場事務所の女性。
ホンマカイナ~と思いながら、コーヒーを飲んで帰ってきました。(^^ )
>ポニーさんへ
来年呼び出されないことを祈ります。