法事
今日は、父の13回忌の法要でした。
派手なことはせずに、家族だけで行いました。
これが1番良いですね。
朝一番にお寺さんが来られる予定でしたが、
お寺さんの都合で、お昼前になりました。
仏壇にお参りをして、ありがたいお話を聞いて、
そして、お墓参りに行ってきました。
お墓につくと、雨が降ってきました。
梅雨の時期ですから、仕方が無いですね。
そのあと、家族で昼食を食べに。
今日は、夜から三つ指業界の会議だ。
日常あれこれ書いています
今日は、父の13回忌の法要でした。
派手なことはせずに、家族だけで行いました。
これが1番良いですね。
朝一番にお寺さんが来られる予定でしたが、
お寺さんの都合で、お昼前になりました。
仏壇にお参りをして、ありがたいお話を聞いて、
そして、お墓参りに行ってきました。
お墓につくと、雨が降ってきました。
梅雨の時期ですから、仕方が無いですね。
そのあと、家族で昼食を食べに。
今日は、夜から三つ指業界の会議だ。
そちらの方は、お寺さんのお布施って13回忌でいくらなんですか?
>satobo さんへ
さぁ、それは私にも分かりません。(笑)
お寺さんに聞いても、気持ちで….って言われるしね。
こう言うのって、料金表ってあれば良いのにって思う人って多いでしょうね。
なるほど、やはりそうですか?
お気持ちのままって、1万円とか入れていたら、
見直し依頼が来たりしてね。 (笑)
>satoboさんへ
そう言うのって、嫌ですよね。
多分ですが、私の家がお世話になっているお寺さんは、そういうことは言わないような人だと思います。
息子さんも、やっているんですが、息子さんなら、逆にこっちが文句言えるし。(笑)