エンジンをかけたまま
今日は、仕事帰りに本屋さんによって、
雑誌を買う日なので、本屋さんに行きました。
入り口付近に止まっている軽トラを発見。
エンジンをかけたままでした。
人が乗っているのかな?って思い車内を見たら、
誰も乗っていませんでした。
そのまま店内に行ったのでしょう。
雑誌を買って、少し店内を見て回ってから、
外に出たら、まだその軽トラがありました。
何をしているんでしょうね。
軽トラが盗まれても、知らんぞぉ。
日常あれこれ書いています
今日は、仕事帰りに本屋さんによって、
雑誌を買う日なので、本屋さんに行きました。
入り口付近に止まっている軽トラを発見。
エンジンをかけたままでした。
人が乗っているのかな?って思い車内を見たら、
誰も乗っていませんでした。
そのまま店内に行ったのでしょう。
雑誌を買って、少し店内を見て回ってから、
外に出たら、まだその軽トラがありました。
何をしているんでしょうね。
軽トラが盗まれても、知らんぞぉ。
ん~何て日本は平和な国なんでしょう!
或る意味、日本の良さですね。
で、私が作業に使っている車輌は人が
席から離れると、一定時間でエンジン
が止まってしまいます。
安全なんだけど、不便な面も・・・
>なんださま さんへ
確かに平和と思うんですが、警察の駐車場で車が盗まれる事もありますからね。