しまった、やられた
今日から、弥生三月ですね。
昨日の仕事帰り、明日から3月だから、
カレンダーを朝一番にめくろうと思い、家に帰りました。
朝、仕事に来たら、カレンダーがめくられていました。
以前もあったのですが。
犯人はいまだに不明。
カレンダーのめくった部分を切って、メモにするつもりでした。
同じ事をやっている人が何人もいるので、
そうしたのでしょうね。
悔しい!!!!。
日常あれこれ書いています
今日から、弥生三月ですね。
昨日の仕事帰り、明日から3月だから、
カレンダーを朝一番にめくろうと思い、家に帰りました。
朝、仕事に来たら、カレンダーがめくられていました。
以前もあったのですが。
犯人はいまだに不明。
カレンダーのめくった部分を切って、メモにするつもりでした。
同じ事をやっている人が何人もいるので、
そうしたのでしょうね。
悔しい!!!!。
うちの会社には今年からA4版くらいの日めくりカレンダーが掛かっていますよ。
出入り業者さんの置き土産です。
はじめはほったらかされがちでしたがほぼ毎日めくられています。
これなら取り合いにならないかも。
ただ紙がものすごく薄いのが難点ですが。(笑)
>a100 さんへ
あのタイプですね。
私の職場では、難しいかな?。
カレンダーですが、取られない月もあるんですよ。
たぶん、メモ用紙になる紙が少ないとそうするのかも知れません。
している人が分かっていたら、前もって取らないように頼めるんですけどね。