検診三昧
本日定期検診を受けてきました。
昨晩より、断食です。
朝8時前くらいに病院へ行きました。
今年は交代で行くことになったので、
会社からは、私1人だけです。
しばらくして、見たことがある人が。
同級生でした。
彼は、人間ドックを受けに来たそうです。
内容などを聞いたら、普通の検診とそう変わりません。
ただ、脳ドックも受けるそうです。
時間になったので、部屋に入り身体検査をうけました。
そして血液検査、採尿、心電図、聴力の検査、レントゲンを続きました。
採血ではかなり人がいました。
3連休明けでしたので、人が殺到したのでしょう。
24分待ちと表示がありました。
奥に見たことがある人がいました。
従兄弟の娘さんです。
今年から勤めているそうです。
毎年のことですが、ココまでかなり順調でした。
そして、胃カメラです。
いつもですが、ココでしばらく待たされます。
今年も、鼻から入れました。
割りとスムーズに入りましたよ。
毎年同じ事を言われているので、要観察です。
そして目の検査のあと、直腸の検査です。
それが済んだら、受付に帰りました。
受付で、今年も飲み物券をもらい食堂で飲んでいたら、
受け付けの人が問診が始まると呼びに来てくれました。
問診では、昨年と同じ事を言われました。
腎臓が弱っているのと、胃のポリープと慢性胃炎。
それで、正月によく食べたのが……orz
その他は特に問題はなかったと思います。
また、結果が来るので、来たらいつもの内科で相談します。
昼から、仕事場に戻り、仕事をしました。
仕事を終えて、夜から歯医者へ。
歯の定期検診でした。
いつものように、午後7時30分に予約。
仕事を終えていき、何とかぎりぎり間に合いました。。
少し混んでいたようで、少し待ちました。
やっぱり、3連休明けだからでしょうね。
歯茎の検査、歯の掃除、磨きをしてもらいました。
しかし、残念なことに虫歯が見つかりました。
でも、衛生士さんには、見つけてくれて感謝です。
そのことを話したら、喜んでくれたようです。
そのための検診ですからね。
他は、現状維持という所でしょうか?。
3週間後に治療に行きます。