交差点にて
月曜日なので仕事帰りに本屋さんに寄ります。
交差点を信号待ちして、右折しようとしていた時です。
向かいで車が左折のためにウインカーを出して、
停車をしていました。
私が曲がる方向へ、曲がるようですね。
信号が青に変わり、交差点に進入しました。
対向車が左折するタイミングを見て、
私も右折を行おうとしていました。
ところが、その車、ウインカーを出したままで直進。
そして、そのまま直進して走り去って行きました。
え?って思いましたよ。
事故にならなくて良かったです。
最近こんな車が多いです。
うちも最近、左の直進斜線から信号が変わってすぐ、こちらが右折のため交差点に出ようとする前に右折してきた車をみたり…
ぞっとする車が一杯いますねぇ(´д`;)
何かうっかりがあって道を間違えたりしたとしても、回り道する位の余裕盛ってほしいです。。。
あと、ウィンカーなしで急ブレーキ→右左折するのも簡便してほしいですね。。。
>ちまさんへ
はい、そういう車、多いです。
全く誰も無い所であれば、事故に繋がらないですが、事故に繋がるって事を認識していないんでしょうね。
手前の側端から前に30メートルは進路変更禁止だったと思います。
右折左折は、その手前30メートルで、進路変更は約3秒前で、ウインカーを出さなければ行けないはずです。