洗濯機が詰まった
我が家の、洗濯機が詰まってしまい、脱水が不可に。
家に帰ってきたら母が、そう言いました。
どうやら、排水のどこかが詰まってしまったようです。
原因は…..、多分私の作業着でしょう。
昼間、母がメーカーに電話したそうです。
洗濯機の下を覗いていたら、電話がかかって来ました。
あした、メーカーから見に来るそうです。
とりあえず、明日の洗濯ができないので、
ガレージの横にある、予備の洗濯機をいれて、
修理の洗濯機と入れ変えて欲しいとの事。(^◇^;)げっ
洗濯機を持ったら、メッチャ重い。
また、取っ手の位置が私が持ちたい向きと反対。
反対に回ってみたけど、同じでした。
全然力が入りません。(^^;
1人ではとても運べません。
と言っても、母に手伝ってもらっても、力がない。
仕方が無いので、古毛布を持ってきてもらって、
その上に、洗濯機を乗せて、ズルズルと引き回しました。
ちょうど、階段の下の物置の所で立ち往生。
シケインになって、通れません。
我が家に来た事がある人なら、どのあたりか解ると思います。
業者はどうやって入れたのか聞いてみたら、
業者の人、2人で上に上げたそうです。
そんなもん、1人では無理やろ。
ほんまにもう。
仕方が無いので、キッチン経由で外に出しました。
段差かきつかったです。
そして、外の洗濯機を同じようにして、中へ入れました。
約45分くらいでしょうか?。
メッチャ疲れました。
うわぁ。
洗濯機って本当、重いですよねぇ。。。
1t位軽くありますよね?><
お疲れさまでした><
>ちまさんへ
1tは、無いですよ。
それじゃ自動車です。(笑)
40kg位じゃないかと。
洗濯機と冷蔵庫、無くてはならない家電ですね。
我が家の洗濯機は取水口が詰まったことがありました。
フィルターに水道の赤さびが詰まっていたんです[E:gawk]
>ナナ さんへ
あと、掃除機かな?。
どれも、日本の高度成長を支えた家電ですよね。