隣保当番

2011年2月1日 0 投稿者: フルタイム四苦

今月、隣保当番が当たりました。

地区内の、各隣保長が月交代で受け持つそうです。

内容ですが、回覧文書や市の広報の配布。

1)地区内各隣保長の家で配布しなければなりません。

友人にそのことを話したら、それは普通区長の仕事だそうです。

地区によって違うのでしょうか?。

2)会議の準備、今月はないので、それはクリア。

3)公会堂と神社の掃除。

毎年やっています。すでに日にちを決めて回覧済み。

4)空き瓶回収日の立ち番と管理。

第1金曜日なんだそうです。

これは、母にお願いをしました。

1番大変なのは、やっぱり1番の広報関係だな。