鳩山首相辞任
本日のお昼のニュースで知りました。
それ以降、この話題で持ちきりです。
幹事長の小沢氏も辞任。
当然と言えば当然ですが。
政治と金の問題、沖縄の米軍基地の問題。
これらの問題が原因と言われていますが。
約1年で、日本のトップがころころ変わる。
諸外国から見て、これをどう思われるのでしょうか?。
日本の政治って、やりにくいのでしょうか?。
こんな事では、日本の将来が不安です。
日常あれこれ書いています
本日のお昼のニュースで知りました。
それ以降、この話題で持ちきりです。
幹事長の小沢氏も辞任。
当然と言えば当然ですが。
政治と金の問題、沖縄の米軍基地の問題。
これらの問題が原因と言われていますが。
約1年で、日本のトップがころころ変わる。
諸外国から見て、これをどう思われるのでしょうか?。
日本の政治って、やりにくいのでしょうか?。
こんな事では、日本の将来が不安です。
幹事長辞任しても次の首相も小沢さんが決めるようならなんにもなんないですよね・・・
お金関係で問題のない政治家って存在するんでしょうか?
>しいちゃんへ
お金関係で問題のない政治家?。
どうなんでしょうね。
いて欲しくないですね。
前日まで辞めないと言っていながら
一夜明けたら辞めます、何だかな~。
本当にこの日本を任せる事の出来る
政治家っていったい誰なんでしょう。
今朝の新聞当然1面トップ、個人的には
宇宙から帰還した野口さんの記事が小さく
載っていたのが気にいらん!
CNNでは回転ドアのように、コロコロ変わる
経済大国日本の首相と報じられていました。
小泉元首相の発言にあった、チェンジ、チェンジと
云っても次の首相は平成になってからの16人目と
いう言葉、そのうち14人は自民党だということを
わかってての自虐行為なのか?
鳩山総理を擁護するわけではないが、鳩山氏の
在任期間8ヶ月半約260日は決しって最短ではない。
宇野氏の2ヶ月69日、細川氏の8ヶ月半263日、
羽田氏の2ヶ月64日というのがあるので…。
それに小泉氏の5年5ヶ月1980日を除けば、
森氏の1年余りの387日、安倍氏の1年366日、
福田氏の1年365日、麻生氏の1年足らずの
358日というように、毎年ころころと首相を
変えてきた自民党はどうなるの?
外から見たら、日本は政権が変わっても同じことを
やってるって思われてること、気付かないのかな?
ニュースで知りました。
本当に驚きです。
今後どうなるのでしょう。。。
今の状況なら誰がしても同じだなんて言う人もいるけれど
それでは困りますよね。
>森のクマさんへ
たぶん、それがなければ、トップニュースだったと思いますよ。
>ポニーさんへ
宇野さんが最短かと思っていましたが、羽多さんの方が短かったんですね。
歴代では、東久邇宮稔彦王氏の54日というのがありますが、これは特別ですが。
>まゆさんへ
そうなんですよね。
誰がやっても同じなら、いらないという人もいましたよ。
私が思うに、小渕さんが亡くなって
からが転落の始まりではと・・・
政治が、変わろうかと言う矢先の出
来事!!
>なんださま さんへ
小渕さんと言えば、沖縄サミットで、テーマ曲を小室哲哉氏に依頼し、安室奈美恵さんに歌を歌ってもらった。
そのイメージが強く残っています。
今までそんなことをする人がなかったので、斬新でしたね。
為るようになる~
委ねるしかない以上、しっかりとした人を選んで信じることが私に出来ることかなって考えます。
鳩山首相…小沢さんを伴っての退陣はシチュエーションはともかく、私の中では評価しています。 アッパレ!
自民でも民主派でもなく。。
ただ、一度苦杯をなめた、元エリート官僚…お父様を存じ上げていますが、地元出身の若手民主の方のふるさとを愛し、人を大切に~
「一所懸命」
の信念を貫いている姿には共鳴しています。
>Bell さんへ
ケセラセラ ですね。
ケセラセラ~♪ sounds good☆