駐車車両
仕事の帰り道のことです。
少し広い県道(田んぼの中を走っています)の路肩に
乗用車が1台駐車してありました。
ハザードランプを点滅していました。
故障かな?、携帯電話で話しをしているのかな?。
そう思って、近づいていき、対向車がなかったので、
反対側車線まで、念のため移動をしました。
丁度車が差し掛かるか、かからないかの時に、
その車が急に動きました。
ビックリしましたよ。
間隔を開けていたので、問題はなかったですが、
後続の車も避けていました。
周りを見ていなかったのでしょう。
事故に繋がらなくて良かったです。
あとで、バックミラーにて、その車を確認したら、
右折して、ハザードランプを点滅させたまま、
田んぼ道を走っていました。
酔っ払い???
へんな動きする車って迷惑ですよね
う~~ん。・・・
>しいちゃんへ
最近、そんな人多いですよ。
直進車線から、いきなり曲がってきたり、ウインカーを出さずに曲がったり、一旦停止をしないで、突っ込んできたり。
怖いですねぇ!
気を付けて下さいね!
>がいち さんへ
ありがとうございます。
気をつけます。