品質監査
毎年恒例である、ISO の関係での品質監査がありました。
取引先の会社から、2人の人が来ました。
今年は立ち会いをすることに。
午後からだったので、午前中に小綺麗にしたり、
書類の準備をしたり、大変でした。
2時間くらいで無事に済んだそうです。
特に指摘事項は、いくつかあったようですが、
何とか無事に済んで、良かったです。
でも、毎年ながら大変です。
日常あれこれ書いています
毎年恒例である、ISO の関係での品質監査がありました。
取引先の会社から、2人の人が来ました。
今年は立ち会いをすることに。
午後からだったので、午前中に小綺麗にしたり、
書類の準備をしたり、大変でした。
2時間くらいで無事に済んだそうです。
特に指摘事項は、いくつかあったようですが、
何とか無事に済んで、良かったです。
でも、毎年ながら大変です。
監査お疲れ様でした。
監査を受けるのは緊張しますね[E:catface]
とりあえず一山超えたという感じでしょうからどうぞゆっくりとお休み下さい。
>バットマンさんへ
一山越えましたが、指摘事項の対策も大変だたりします。
人が少ない会社ですからね。
なかなか手が回りません。
従業員がそこそこ居ても大変です
つか、帳尻合わせで検査通してほんまにええのか?暴露したろか?って毎回感じてました。
>alps さんへ
帳尻合わせは、ダメですよね。
ちょっと大げさに言ってみましたが
事実現場の作業員に浸透しきってませんでしたからね。
ま、首を宣告され辞めて半年もなる職場での事ですから私には関係ありませんが。
>alps さんへ
確かに、現場まで浸透するって、難しいところもありますが、しないとダメなこともありますからね。