測定機器講習会
仕事先から、測定機器の講習会があるので、
参加して欲しいと言われて参加してきました。
ノギス、マイクロメーター、シリンダーゲージ、
ダイヤルゲージなどについての講習会です。
私は主にノギス・マイクロメーターを使います。
使用方法や注意事項などの説明をきいて
普段の使い方の再確認をしました。
講習を受けている時、知らない間に私が良く
うなずいていたらしく、よく聞いていらっしゃいますねって
言われて、ビックリしましたよ。(笑)
日常あれこれ書いています
仕事先から、測定機器の講習会があるので、
参加して欲しいと言われて参加してきました。
ノギス、マイクロメーター、シリンダーゲージ、
ダイヤルゲージなどについての講習会です。
私は主にノギス・マイクロメーターを使います。
使用方法や注意事項などの説明をきいて
普段の使い方の再確認をしました。
講習を受けている時、知らない間に私が良く
うなずいていたらしく、よく聞いていらっしゃいますねって
言われて、ビックリしましたよ。(笑)
ノギスって鳥のくちばしみたいなやつですか?中学校の技術の時間に触ったことがあります。懐かしいなぁ。今はデジタルなんでしょうか。
>肥後の石工さんへ
アナログもデジタルも両方ありますよ。
100円ショップで売っていたりもします。