退院してきました
底抜けにお待たせしました。
誰も待ってへんって?。
デスクトップパソコンがやっと退院してきました。
ただいま、正常に動いております。
原因はと言いますと、先日買ったマザーボード。
ショップでいろいろ検証してもらい、交換してもらいました。
ただ、買った店ではないので、保証がきかないです。
従って、有償での交換となります。(涙
買った店のレシートを見たら、保証は1週間。
メーカーの保証は1年あるようです。
また近々その店に行って、話しをしてみようと思います。
ついでにですが、CPUのファンもより強力な
ファンに交換してもらいました。
分かりますか?、白いファンの右の黒いのです。
しばらくは安心して使えそうです。
退院おめでとうございます[E:happy01]
僕のVAIO(4歳)も、ACが通電しなくなったので明日入院することになりました。
保証も切れているので、いったいいくら治療費がかかる不安です[E:bearing]
皆さん入院シーズンなんですね。
ウチの電話機も入院しないといけない雰囲気ですが、
しばらく様子見状態です。
とにかく、退院おめでとうございます♪
>肥後の石工さんへ
それは心配ですね。
安く済むことをお祈りいたします。
>ポニーさんへ
ありがとうございます。
退院祝は不要ですからね。
昨日、入院させました。
又、原因は知らせてもらう事として、とにかく見てもらう事にしました。
本当、いくらかかるだろう? (>_<)
マザーボード交換って、高いの?
>satobo さんへ
部品は、1万5千円くらいから3万円くらいまでいろいろです。
工賃ですが、5千円から7千円くらいだと思います。