レトルトカレー

2008年7月11日 2 投稿者: フルタイム四苦

何回書いたと思いますが、

仕事場でのお昼は給食弁当になっています。

月に2回カレーライスの日があります。

いつも、お鍋にカレーを入れて持ってきています。

私の職場ではないのですが、

温める時に、お鍋を焦がしたり、

人によってルーをかける量が違って、なくなってしまったり。

そんなトラブルが多くあったそうです。

そこで、給食弁当屋さんが、独自にレトルトカレーを

開発して、次回からそれを使うそうです。

その案内用紙が食堂にありました。

それを見た会社の人の1人が、

「レトルトカレーってどんなの?。」

「そんなカレー見たことも、食べたことがない」

って言っていました。

チョットビックリしました。

レトルトカレーが世に出て、40年になりますが、

知らない人がいたとはビックリです。

どんなのか説明をしたら、「ボンカレーみないのか」

って納得をしたようです。

つまり、「レトルト(食品)」の意味が分からなかったようです。