ホームページ作成依頼
友人からホームページ作成依頼を受けました。
今日、友達の家に行って作ってきました。
だいたいの構想は聞いていたので、作りやすかったです。
友達のパソコンには関係のソフトがないので、
私のノートパソコンを持って行き、作業をしました。
だいたい5時間くらいで、それらしき物が出来ました。
でも、まだまだ完成系ではないので、
何度か行って手直しをしなければ行けません。
また、フラッシュとかの勉強もしなければ。
日常あれこれ書いています
友人からホームページ作成依頼を受けました。
今日、友達の家に行って作ってきました。
だいたいの構想は聞いていたので、作りやすかったです。
友達のパソコンには関係のソフトがないので、
私のノートパソコンを持って行き、作業をしました。
だいたい5時間くらいで、それらしき物が出来ました。
でも、まだまだ完成系ではないので、
何度か行って手直しをしなければ行けません。
また、フラッシュとかの勉強もしなければ。
私はメインのHPはホームページ・ビルダーで作成してますが、思い通りの形にするにはかなりの時間を費やしますね。5時間かかったというのは納得です。お疲れさまでしたm(__)m
>名無しの権兵衛さんへ
私は、フロントページ系のソフトを使っています。
テンプレートがあったので、それを参考にしました。
あとは友人のイメージですね。
すみません。名前が抜けてましたm(__)m
最近トップページしか更新してません(^^;
>肥後の石工さんへ
あっ、肥後の石工さんでしたか。
アクセスログを見ながら、誰だろうって思っていました。
近くだと教えていただけるのに
羨ましい… 何て作成はまだまだ
将来の夢でして。
そうすると、帰国した子どもたちが
海の向こうからアクセスしてくれる
でしょう、近況もリアルタイムで
報告出来るし。
アジア圏の子どもたちの言葉を理解するのは
難しいけれど、日本の家族のページが
あって懐かしい写真を目にすることが
出来るのです!
>Bell さんへ
ワードが使えればOKですよ。