次世代DVD
次世代DVD の争いがついに終止符が打たれましたね。
東芝が次世代DVDである HD DVD 事業からの
撤退が発表になりました。
これで、Blu-ray Disc に統一される事に、
ほぼ決まったようです。
小売世界最大手の米ウォルマート・ストアーズが
Blu-ray Disc のみを取り扱う発表があったばかりです。
これが一番大きかったのでしょうか?。
消費者にはありがたい事なんですよね。
日常あれこれ書いています
次世代DVD の争いがついに終止符が打たれましたね。
東芝が次世代DVDである HD DVD 事業からの
撤退が発表になりました。
これで、Blu-ray Disc に統一される事に、
ほぼ決まったようです。
小売世界最大手の米ウォルマート・ストアーズが
Blu-ray Disc のみを取り扱う発表があったばかりです。
これが一番大きかったのでしょうか?。
消費者にはありがたい事なんですよね。
ビデオでは、Sonyは負けちゃいましたが、DVDではやりましたね~!
しかし、初めから一つの方式で作るっていうのは不可能なんですかね~(^_^;)
>♪とし♪ さんへ
各メーカーもいろんな思惑がありますからね。
CD-Rが世に出た時、SONYの企画が採用されて、
SONYが大もうけしたという実績もあります。
それもあったのではないでしょうか?。
しかしBlu-rayレコーダー高いですね。
まだまだ買えないな~♪
>トミーさんへ
確かにまだ高いですよね。
買い時も考えてしまいます。
ウォルマートがそんな発表をしてたんですね。
知らなかった。
映画制作配給会社の影響がとりただされてましたね。
実際のところ、直接のトリガーはなんだったんでしょうね?
>ポニーさんへ
どうなんでしょうね。
でも早めに決着させないと消費者が困りますよね。