SUGOCA

2007年10月31日 4 投稿者: フルタイム四苦

来春にJR九州が導入するICカードが「SUGOCA」に

決まったそうですね。

  「smart urban going card」の略称で、

九州地方で「すごい」を表す方言「すごか」とかけたそうです。

JR西日本が「ICOCA」、JR東日本が「Suica」、

関西私鉄が「PiTaPa」、関東私鉄が「PASMO」、

お財布携帯が「FeLiCa」、琴平電鉄が「IruCa」と、

いろんな ICカード が登場していますね。

先日テレビで紹介されていましたが、

「FeLiCa」、「Suica」は全てSONYがチップを作っている

と言う事です。他の所も多分そうかもしれないです。

だとすると、「すごか」ですねぇ。