挙動不審な車
今日は月曜日、いつものように雑誌を買いに、
いつも行く、本屋さんに行きました。
本屋さんの入り口は3つあります。
下図を参照してください。
私はいつも裏側から入ります。
つまり「出入り口B」からはいる事になります。
で、入ろうとしたら、「出入り口A」から車が出てきました。
そして、ウインカーを出して「出入り口B」に入ろうとしました。
その入り口に半分くらい入ったところで、
その車は止まったんです。で、バックをしました。
私が入ろうとしたら、また、入り口に半分くらい入ったところで、
その車は止まりました。それを数回。
何とか入ったので、私も駐車場に入り、空いたところに
車を止めました。で、その車ですが、「出入り口C」から
入ってきた車が、駐車スペースに入れようとしたら、
半分くらい、駐車スペースに前を突っ込んで、
邪魔(私から見たらですが)をしていました。
なんだと思ったら、また、「出入り口A」からでて、
「出入り口B」に入っていました。
とりあえず、そんなのに構っていられないし、
買い物を済ませて、まだその車がいたら、店に話しを
と思っていたら、すでにいなかったです。
あの車はいったい………..。
私も出入口Bをよく利用します。
あと県道側の出入口Cも…。
出入口Aは殆ど利用しませんね。
一体なんだったんでしょう?
悪質な営業妨害?
しかし誰が何のために?
でも、もしそれで事故とかになったら、多くの
妨害されたという証人がいそうですね。
迷惑行為はやめて欲しいです。
>ポニーさんへ
よく分からないです。
ただ、偶然なのか、運転が下手だけなのか。
たんにどんくさいだけと信じましょう。
別の人のブログですが、市内で不審者が庭先にいる
っていうのもありました。
ま、お年寄りで自転車の調子が悪くて往生してただけ
みたいですが…。
いろいろありますね。。。
>ポニーさんへ
私もそうだと信じています。
でも、あれだけ鈍くさいとね。