しつこい
4月の始めに、NTTの営業の人が来て、
ヒカリ電話のパンフレットを置いて帰りました。
興味なかったし、IP電話にしているので放置していました。
所が、先週電話してきました。
もちろん、プロバイダがしている IP電話の契約を
している事と、それが無料である事を話ししたら、
納得したようで、電話を切りました。
しかし、数日後また電話してきました。
無視をして出なかったんです。
そしたら、家にまた来て勧誘を始めたので、
はっきり「いらない」と言って怒鳴りました。
ほんとに、しつこい営業です。
今度来たら、直接本社に電話してやろうかな?。
わかりますわ、言いたい事。
私のところはIP電話にしていないからそういったIP電話関連はないんだけど、昨日、NTT西日本からの電話で「インターネットをお使いでしょうか?」という電話が夕方かかってきました。
また、忙しい時に・・・と思ったのですが、「インターネットは持っていません」と言って電話を切りました。
一番無難な言い方です。持っていても持っていないと言うのが一番手早く、自分自身も身が楽です。
それ以外にも訪問販売(普通来るやろ!!)がよく電話をかけてきますね、ほかにも投資とか、ありますよ。
全部、電話の対応は私なので、大抵「興味ありませんので」とか、「結構です。」と言ったらすぐ電話を切りますよ。
私の言い方がキツかったのかな?(笑)
>Dance mania さんへ
NTTだったら契約内容を知っていますからね。
どうしてもだったら、親戚がNTTに勤めていますから、そっちに頼みますって言いますね。
「結構です。」は、OKと言う事だから変に使わない方が良いですよ。
>フルタイム四苦さん
ウチにも、よく電話かかってきますよ。
「光にしませんか?」ってヤツ。
「最近そちらのほうでもサービスが始まりました」って
かかってくるんですが、最近始まったって何年くらい
のこと云ってるんでしょうね?
もう光ファイバひいて数年経ちます。
光プレミアムのことだとしても、契約情報持ってなさ過ぎです。
NTTではなく代理店であることはわかってますので、
こちらからも契約情報については一切提供しません。
だいたい、ウチが光ひいたからこそ、まわりの家も
すぐにひけるようになったんですよ。
私は光引くとき申し込みしてから、しばらく待ちました。
その辺の状況は把握して欲しいですね。
(ムリでしょうけど)
あと、オール電化の電話も、よくかかってきます。
「○○電機の代理店(または取扱店)の△△と申します。
この度はオール電化のご案内を…」って云われるんですが、
「ご苦労様です。すみませんが私、○○電機の□□製作所に
勤めておりますので…」って応えています。
実際、今は勤めていませんが、以前勤めていたことがあり、
○○電機の子会社で福利厚生関連会社の☆☆社の名前を
出しますと「それでしたら…」と向こうからひいてくれます。
それでも、次から次からかかってきますけどね。
うっとうしいわ!っていいたい。
だいたい契約したければ、こちらから、それなりのところに
連絡しますって…。
>ポニーさんへ
私の家の方にも以前、ヒカリにしませんか?って電話がありました。
「もうしています」って言うとすぐに切りましたけどね。
確かに、その商品に興味があれば、こっちから出向きますよね。
営業の方も必死なんでしょうけど。