~親から子、子から孫へ~ 親子で歌いつごう 日本の歌百選
先日発表されましたね。
童謡から、唱歌、最近のポップスまで幅広く選ばれていました。
知っている曲もあれば、全く知らない曲もあります。
その中出来になった歌が数曲。
日本の曲でない歌が混じっていました。
主旨を調べてみたら、「日本語の歌詞であればOK」
納得しました。
日常あれこれ書いています
先日発表されましたね。
童謡から、唱歌、最近のポップスまで幅広く選ばれていました。
知っている曲もあれば、全く知らない曲もあります。
その中出来になった歌が数曲。
日本の曲でない歌が混じっていました。
主旨を調べてみたら、「日本語の歌詞であればOK」
納得しました。
日本の歌百選ですか。
長く歌い継ぐ事は大切なことですね。
一番古い歌は何かなあ~
>ユウコリンさんへ
時代に流されない歌って良いですよね。
リストを見たのですが、「さくらさくら」ではないでしょうか?。
そうだったんだあ~
日本の曲じゃないとダメかと思ってたw
>ちいさんへ
題名からしてそう思うでしょう。
違ったんですね。