沖縄弾丸日帰りツアー
思いつきで沖縄に日帰りで行ってきました。
と言っても、かなり前に予定していましたが。
神戸空港まで車で行きました。
駐車場がほぼ満杯で、空いていたのは端の方。
でも、帰り場所が解りやすかったです。
早めについて、カウンターで受付。
やり方が解らないので、係の人に教えてもらいました。
ほぼ定刻に飛行機は離陸しました。
梅雨電線のおかげで機体はかなり揺れました。
後ろに座っているガキが、やたらと席を叩いたり、蹴ったりしてくる。
後ろを見て、保護者を見たのですが、知らん顔しています。
あまりにもひどいので注意しようと思っていたら、何かにぶつけたようで、泣きわめく。
降りるまでそんな調子。
いい加減にして欲しい。
那覇空港にについて、とりあえず腹ごしらえ。
沖縄そばと、ご飯のセット。
わりと食べられました。
それから目的のゆいレールに乗りました。
一部、運行が停止していました。
予め、リサーチ済み、一日券を買って乗車。
途中の駅まで、代行バスでした。
交通量が多いので、なかなか進みません。
自分で運転していたら、イライラしそうです。
とりあえず、終点まで乗りました。
そこから引き返して首里まで。
ゆいレールのレールってかなりカーブが多いのでビックリしました。
首里駅から、タクシーに乗って守礼門まで行きました。
親切な運転手で、兵後から来た事を話して、首里城の話しなどをしました。
着いたら、半額にしてくれました。
ほんとに良いのかなぁ?。
目的の守礼門です。
日本3大がっくりの1つですね。
少しその辺を散策して、再びタクシーで駅まで。
そのまま、那覇空港まで帰りました。
帰る頃には夕方。
翼から見える、夕日です。
なんとか綺麗に撮れました。
これで、宮城、岩手に行けば、47都道府県に行くが達成になります。