レシプロソー

2024年4月25日 0 投稿者: フルタイム四苦

電動のノコゴリのことです。
円盤式ではなく、往復式のタイプの物をそう呼ぶそうです。

家の裏にある溝に、木が生えてきてたくさんの枝が家の中に出て来ています。
以前、その分だけ普通のノコギリで切ったのですが、また大きくなってきていました。
10年位前に買った、レシプロソーを取り出して、充電し使おうとしたのですが、
バッテリーをセットしても動きませんし、外せなくなってしまいました。
以前から、バッテリーの付け外しに難があったので仕方が無いです。
何処のメーカーか解らないのでしたので、破棄することに。

某通販サイトで、日本製の知っているメーカーの物を購入。
今日、宅配ロッカーに届いたので、引き取ってきました。
箱を開けたら、ケースがなかったです。
壊れたやつのケースに入れたところ、綺麗に入ったので使用することに。

刃を取り付けて、バッテリーを付けて動かしてみたら、問題なく動きました。
早速裏の木を「おまえら人間じゃねぇ、たた切ってヤル」と胃って切りました。
その後、少し小さく切って、キャンプの薪に使えるようにしました。

その後、バッテリーをフル充電してから、しまっておきました。
最初から、ちゃんとしたメーカーの物を買わないとダメですね。