餃子のタレ

2024年2月24日 0 投稿者: フルタイム四苦

関西では、店で餃子を食べるときはタレが用意されています。
スーパーでも売られています。
関東では、酢と醤油などを混ぜるらしいですが、それぞれオリジナルであります。

で、今日、某ラーメンチェーン店でラーメンをカウンターで食べていました。
隣に座っていた、おじいさんが店員さんに、ニンニクはないのか?とか
アレが無い、これが無いと文句を言っていました。
特に言っていたのが「ギョウサのタレ」
最初無いのかって言っていて、店員さんが説明していました、
納得していないのか、別の人にも言っていました。
そのたびに、「いつものタレ」って行ってました。

あまり餃子は食べないので、うっとうしく感じていました。
店員さんも同じ様に思っていたのか、
さすがに切れて、そのタレを私の所に持ってきました。(笑)

その後そのおじいさん、何も言わずに食べて、
支払いをして、店を出て行きました。