UPS (無停電電源装置)
今日、品物置き場で次にする品物を出していました。
駐車場に、NTTの高所作業車がありました。
何か工事をしているのかな?って思いました。
お昼の休憩時間に昼食を取っていたら、どこからともなくアラームが。
どこからと思って調べてみたら、UPS (無停電電源装置)からでした。
停電したときに、一時的にバッテリーで電源を取りオフィス機器を動かす物です。
内容を見たら、バッテリーが充電されていない様子。
仕事終わりに社長に話したら、調子が悪くて交換してもらったそうです。
それで、NTTの高所作業車が合ったんですね。
でも、交換した物が調子悪いらしいです。
見ても分からないので、放置しました。