初詣

2024年1月2日 0 投稿者: フルタイム四苦

神戸の友人と初詣に行ってきました。
今回行ったのは、日吉大社です。
新快速で、山科まで行って湖西線で比叡山坂本へ。

そこから徒歩で向かいました。
緩やかな登り坂でしたが、かなりきつかったです。
この前、ここに行ったのは10年位前の秋でした。

IMG_5061

大きな鳥居をくぐり、本殿へ向かいます。

IMG_5064

 

ここの鳥居、少し変わった形をしています。
どうしてかは解りません。

IMG_5065

まず、西本宮へ向かいます。
前回来たときはここだけでした。

 

IMG_5067

西本宮へお参りを済ませました。
いろんな事をお祈りしました。

 

IMG_5070

小さい祠がたくさんありました。
1つ1つ、お参りしている人も。

 

IMG_5069

滝もあり、小さな溝には、水がいっぱい流れていました。
水が豊富なんでしょうね。

 

IMG_5073

 

少し歩いて、東本宮へ。
ここもで、同じ事を祈りました。

 

IMG_5081

おみくじは中吉。
去年と同じです。
去年のおみくじは、ここでくくりお返し?して帰りました。
御札も購入。

IMG_5077

猿岩という岩です。
何か結われがあるのでしょうね。
書いてあったのですが、内容まで見なかったです。

途中でご飯と食べて、帰りは京阪のプレミアムカーで大阪まで。

 

DSC_0006

すごく良いシートでした。

 

HORIZON_0002_BURST20240102160051101

その後、友人と別れ、神戸で買い物して帰ってきました。