ショートメール
今日の仕事からの帰り道のことです。
スマホにショートメールが。
スマホホルダに入れているので、画面をチラ見したら国税庁の文字が。
ついに来たか、詐欺メールがと思いました。
家に帰って、確認したところ、国税庁からのお知らせとありました。
で、URL に誘導しています。
そのアドレスが、xxxxxx.com となっていました。(笑)
国の機関だと、xxxxxxx.go.jp となっているはず。
こんなの引っかかる人いるのかと思います。
即、着拒しておきました。
日常あれこれ書いています
今日の仕事からの帰り道のことです。
スマホにショートメールが。
スマホホルダに入れているので、画面をチラ見したら国税庁の文字が。
ついに来たか、詐欺メールがと思いました。
家に帰って、確認したところ、国税庁からのお知らせとありました。
で、URL に誘導しています。
そのアドレスが、xxxxxx.com となっていました。(笑)
国の機関だと、xxxxxxx.go.jp となっているはず。
こんなの引っかかる人いるのかと思います。
即、着拒しておきました。