何か違う
社長から、仕事の指示をもらいました。
その品物、結構ややこしい。
同じ様な大きさに加工する物が多く、間違えるとロットアウトになります。
そのために、慎重に確認しなければならないです。
資材置き場に行くと、社長がこれだと言ったので、それを工場内に。
伝票、図面、品物に着いている現品票を確認しました。
ところが、数量は合っていますが、何か違いました。
社長を呼んで、再確認したら違う物と判明。
確認して良かったです。
調べてもらったら、全く同じ寸法に加工する品物が2種類同じ所に入っていました。
私が加工するには問題は無いですが、後工程が違うようです。
図面を確認して、間違いなかったので、作業を始めました。
間違って持って入ってた物は、材料の質が違ったそうです。
見た目、解りません。
社長から、取引先に対策を依頼してもらいました。
出来た物は、品番が違うので、分けておくことにしました。
間違えると大変です。
もちろん、表示も忘れないように。