白井大町藤公園
朝来市にある、白井大町藤公園へ今年も行ってきました。
天気が心配だったので、天気サイトを見比べて、雨が降ってなさそうな時間に行きました。
ゴールデンウイークで休みという人も多いのか、朝から多くの人が来ていました。
こんなに多いとは。(^^;
中には全長約400mの長さの藤棚があります。
真ん中には、ここの名物の白い藤の花も。
白い藤は、まだ3分咲って感じでした。
写真を撮っていたら、ハチ君が蜜を取りに来ていました。
そこを激写。
真ん中には、噴水もありましたよ。
ちょうど良いアングルかな?。
後方に、上から見えるところがあったので、上から撮って見ました。
かなり長いのが解ります。
上から見た、藤棚です。
広いのが伝わるかな?。
水車もありました。
それと藤を。
藤の花にもいろんな種類があるのが解りました。
これは八重のようです。
違いが分かるかな?。
こうやって見たら、あめって感じですよね。
単体をアップで。
雨が降り出しそうだったので、会場を後にしました。
良いタイミングだったようで、駐車場を出たら雨が降ってきました。