部品が入ってきた
昼間のの事です。
社長から、故障している機械の部品を外して欲しいと言われました。
とりあえずの所は外してみたのですが、配線がある所を外すと解らなくなりそうなので、
社長に話しをして、診てもらいました。
業者さんに電話して夕方から来てもらえることになりました。
午後からの便で取引先から部品が入ってきました。
見比べてみたら、取り付けの穴の大きさが違う。
社長に穴を大きくしてもらっている間に、業者さんが来て取り外してくれました。
少し仕様は違うようですが使えるとのことでしたので、
作業を進めてもらいました。
なんとか部品も無事に取り付けられて、作動テストを行い、
オイル漏れがないか確認してもらいました。
漏れもなく無事に使えそうです。
古い部品を仕事の参考のためにバラしてみました。
肝心なところは特殊な工具が必要でダメでした。
他の所もバラしてみたら、動かなくなった原因が分かりました。
部品の左右にコイルがあり、そこの電気を流してシリンダーを動かす構造になっています。
片一方のコイルの所にオイル漏れがあり、コイルがダメになったようです。
パッキンか何かが、経年変化したのかもしれないですね。
明日から、無事に使えそうです。