はばタン会員を退会しました

2023年11月5日 0 投稿者: フルタイム四苦

先月の初め、はばタン会員の更新の案内が来ました。
更新をするとメールで返事をしました。
しばらくして、書類の提出案内が来て、書類を揃えました。
会員のサイトからmアップロードしてくれと指示があったので、
各書類をスキャナーで読み取り、アップできるサイズに落としてから、
文字などがはっきり見えるように、調整をしてアップロードしました。

所が先日の木曜日携帯にセンターより電話がありました。
更新の案内を見て返事をしてくれたかと言われたので、
何年何月何日何時何分に返事したと伝えたら、
どのメールアドレスに返事をしたのか聞かれたので、
送った先のメアドを言ったら、Gmail?って言われました。
全く話しがかみ合いません。

で、会員のサイトへアクセスして欲しいと言われ、
各書類がアップロードできていないから、して欲しいと言われました。
なんで?、そっちからアップロードの完了のメールが来たことを伝えたら、
出来ていないとのこと?、理由を聞いたらわかりませんの一点張り。
その作業が出来ないなら、会員として認めませんと言われました。
なんでやねん。
再度アップしてくれと言われたんで、面倒くさいことをと言ったら、
再度、その作業が出来ないなら、会員として認めませんと言われました。
そっちが解ってないんでしょうね。
再度、50分ほどかかって、各書類を再度スキャナーで読み取り、
アップできるサイズに落としてから、文字などがはっきり見えるように、調整をしてアップロードしました。
この作業って面倒くさくないんでしょうか?

その後、アップできているかどうか確認の電話をしたら、アップした書類に不備があり、
個人情報がある部分を見えないようにして欲しいとの事。
電話に出た人は、違う人でした。
不備な書類を訂正し、アップロードしておきました。
しばらくして、完了のメールが来ました。

本人確認の面接をZOOMでするとのこと。
それならいつも使っているので、問題はないのですが、
ログインのURLをショートメッセージで送ってくるとのこと。
は?、私達が使うときはメールで送ってくるけど。
パソコンでしたいのでメールしてくれとメールで返事をしたら、
スマホで、その作業が出来ない人は退会してもらうとメールが。
出来ないのであれば、面接は出来ないって言ってきました。
規約で、「センターのシステムにアクセスできる電話回線のあるスマートフォンをお持ちの方で、
自ら支障なく操作できメールアドレスをお持ちの方とご案内しております。」と返事が来ました。
訳分からん。

時間に電がかかってくるかと持ったら、かなり遅れて電話がかかってきました。
普通なら5分前にしてくるだろう。
それだけでも不快に思いました。
声からすると、木曜に日電話してきた、分けワカメな事を言う人でした。
その規約をナデできたのか聞いて見ました。
そこでまた話しがかみ合いません。
スマホで出来ない人は退会してもらうとの一点張り。
そして、最後に解りませんの返事。
解らないのなら調べて返事くらいして欲しいと言ったら、
そんなシラン、県に聞いてくれと無責任な事を言われました。
そこの職員なら、それくらいのこと理解して当たり前と言ったら、私が決めたことの一点張り。
こっちが聞くから県の土日に繋がる連絡先を教えてくれって言ったら、
ごちゃごちゃ抜かしてけつかったので、そんな無責任でいい加減なことを言うなら退会すると言って、
退会してやりました。

以前はもっと好意的だったのですが、なんでこんなにややこしいことを言うんだろうって思いました。
退会して正解だと思います。