定期検診

2023年3月28日 0 投稿者: フルタイム四苦

本日、年に1回の定期検診を受けてきました。
昨晩より、断食です。
朝起きて、あまりにもお腹が空いたので、食べそうになりました。

朝8時10分ごろに病院へ行きました。
所が病院が開いていなくて、緊急用の入り口から入りました。
警備員の人に、検診に来たと話したら、快く案内してくれました。

8時30分頃から受付が始まりました。
最初に血圧を測って欲しいと言われました。
ここの血圧計、高く表示されるので、少し待ってから計測。
しかし、何回計測し直しても高い。
諦めました。(笑)
部屋に入り、身体検査をうけました。

その後、聴力の検査をしてから心電図、
そして血液検査、採尿を行ってレントゲンを受けました。
その間、服を脱ぎ着が頻繁なので、待っている間にすぐ脱げるように対応。
そのおかげか、スムーズに流れました。

そして、その後に胃カメラです。
今年も、鼻から入れました。
今年は傷みもなく、そんなに苦しくはなかったです。
今年の人は上手だと感心しました。
付き添いの看護師さんも女性でしたので、背中を優しく撫でてくれました。

一旦受付に帰ってから 、目の検査でした。
ここで、いつも長くまたされるのですが、全くまたされません。
人が少なく感じました。

また受付に帰って、少し待ちました。
最後に問診をして貰い終了。
会計を済ませて、300円分の売店での金券をもらってましたので、
それで、サンドウィッチと飲み物を買いました。
今年は10時半くらいに終わりました。
毎年これくらいの時間に終われば良いと思いました。