留守電
仕事を終えて家に帰って、留守電があるのに気がつきました。
着信番号を見たら、携帯電話からです。
伝言があったので聞いてみました。
何かのアンケートの様で、回答なら番号を・・・・・・と言う内容。
途中で切れていましたので、良く分かりません。
後で、番号を検索したら、電気料金のシミュレーションとの事。
そんなの留守電に入れてもね。
無視か一番良いかな?。
日常あれこれ書いています
仕事を終えて家に帰って、留守電があるのに気がつきました。
着信番号を見たら、携帯電話からです。
伝言があったので聞いてみました。
何かのアンケートの様で、回答なら番号を・・・・・・と言う内容。
途中で切れていましたので、良く分かりません。
後で、番号を検索したら、電気料金のシミュレーションとの事。
そんなの留守電に入れてもね。
無視か一番良いかな?。