物干し竿
洗濯をしたあと、洗濯物を干す時に物干し竿が1本しかなく、
もう1本有れば良いなと最近思うことが多くなりました。
で、物干し竿っていくら位するのか、ネットで調べてみたら1000円くらいでしたので、
仕事から帰ってきて、イオンの中にあるニトリへ見に行ってみました。
何と700円で数種類ありました。
だいたい、2500mm位あれば大丈夫なので、伸縮するステンレス製の物で、
ハンガーを掛け蹴られる所があるタイプの物を購入し帰りました。
袋から開けて、延ばしてみたら2000mm位しかなく、
物干し台の巾に届きません。
仕方が無いので返品し、違う物に交換して貰うと思い、袋に入れ直し。
しかし、反対側にも伸ばせるところがありました。
両方に伸ばしてみたら、2500mmはありました。
かけてみたら、問題なかったです。
飛んだ勘違いでした。